練馬区 桜台 「SHALALA美容室」 30年目からのスタートBlog

西武池袋線「桜台駅」徒歩1分。オープンは平成元年。ブログスタートは平成30年・・・なのでローリング30からのBlogなのです(笑)内容は個人的なブログです。 お店の事は「facebookシャララ美容室」で書いています https://www.facebook.com/stclub.shalala/

11月に入りました。
季節の変わり目。体調崩されたりしていないでしょか?


ところで...
役者さん・女優さんを芸名でなく「役名」で呼んる人っていますか?

我が家では菅田将暉さん。 
ずっと「フィリップくん」と呼んでいます。
それは「仮面ライダーW」で役名の名前です。 
Wでの相方は桐山漣さん。

image

お二人とも活躍中ですね。

そんな・・・
菅田将暉さん。最近は役者さんの他に音楽の方も活躍されて入るようで
今年3月に発売された「PLAY]ってアルバムは最近とってもお気に入りで
車の運転中のマイミュージックになっています





↑さよならエナジー(日本テレビ系日曜ドラマ「トドメの接吻(キス)」ドラマの主題歌のLIVE版です)





11月といえば「七五三」シーズン。





皆様はご自分の七五三は覚えていますか?
女の子だと3歳・7歳と2回あるので覚えている方も多いのか?と想像しますが
男の子だと5歳の1回。あんまり覚えて無いって方も多いのでは?

個人的な思い出だと・・・
おばさんに着付けてもらって明治神宮にお参りに行き
原宿から歩く明治神宮までの道のりが
とんでもなく寒くて寒くてってのだけ覚えています。
お参りの帰り新宿のトンカツ屋さんで食事をしたのですが
今思うとなぜに「トンカツ屋さん」だったのでしょうね?(笑)

まぁ~寒くて寒くてトンカツ食べたという思い出しかないですが
そんなささやかな思い出を息子に残せるかな?って感じで


七五三の5歳の時
   ↓

「仮面ライダー ...」の画像検索結果









↑ 仮面ライダーフィーゼの如月弦太朗役の福士蒼汰さん



↓  弦太郎風に

011211130004016

↑ 売れない落語家さんみたいになってしましましたが(..;)



↓ 仮面ライダーWフィリップ役の菅田将暉さん

yjimageI5M21K05




↓ フィリップくん風に

P1030071

↑ イケてないホスト風になってしまいましたが(..;)





七五三の場合・・・
3歳7歳の女の子はお着付けと髪型の為に
髪をのばしたり準備されるお子さんは多いのですが
5歳の男の子の場合は
ハカマ着付けがメインになってしまう傾向があるのですが


まぁー「男の子もカッコよく」ですねぇ~
次のイベントは15年ですから( ̄ー ̄)ニヤリッ


お店のHP
http://shalala-salon.tokyo/


七五三ご予約ページ
https://www.beauty-navi.com/salon/campaign/19965





こんにちは。
西武池袋線「桜台駅」南口下車徒歩1分。
SHALALA美容室のKEITAROと言います。

お店の開業は平成元年の9月27日。
なので・・・
かれこれSHALALA美容室は30年目をスタートした所です。
ここまで書くと当然(?)なのですが
美容師歴はそれ以上になり、年齢もそれなりって事ですなー

改めて・・・
振り返ってみたりすると「時間のスピード」を感じたりしますが
最初「SHALALA」って名付けた時は
「変な店名かなー」なんて思ってもいましたが
最近は「良かったのかな?」なんて・・・
なぁ~名付けた理由はご来店なさって頂いた時にでも聞いて下さい( ´∀` )
↑大した理由はありませんが・・・

このブログは・・・・
個人的なブログになります。
ご近所の方はSHALALAは見た事あるけどどんな人がやっているのかなー
なんて知って頂けたら幸いです

お店のお知らせ・キャンペーンなどは・・・
現在制作中のHP及びFacebookでお知らせいたしますので
機会がありましたらご覧ください

お店のHP
http://shalala-salon.tokyo/

facebook
https://www.facebook.com/stclub.shalala/?ref=bookmarks







そんで・・・

Princess Princess 「Diamonds 」
この曲は1989年(平成元年)SHALALAが開業した年にCD売り上げNO1の曲だそうです
↑ネット情報ですが

懐かしい?
って感じよりYouTube見て頂くと同世代?の方は思い出されると思いますが
ヘアースタイルの「ソバージュ」
そういえば・・・
オープンした時数多くの「ソバージュスタイル」希望のお客様多かったなー
と思い出しました。

現在SHALALAでは・・・
「パーマスタイル」より「ヘアカラーカットスタイル」ご希望のお客様が多いのですが
まぁーまた「パーマスタイル」主流の時代が来るのでしょうか?
↑お前!が頑張れって話ですなー(笑)

Diamondsの歌詞にある・・・
 (^^♪いくつも恋して 順序も覚えて kissもうまくなったけど
            初めて電話する時には いつも震える(^^♪

まだこの時は携帯・スマホがなかったようですね。
当然(多分)ブログも・・・

良かったのか?悪かった?のかは結果はよくわかりませんが・・・
「初めて電話する時は いつも震える」って時を知ってるKEITARO君
まぁー「初めてブログを書く時は震える」って事で(笑)

では。また。






↑このページのトップヘ